LQA社長のインタビュー2:社長の私生活の驚くべき事実

これまでのインタビューに引き続き、シュアンさんのような多忙を極めるような人はきっとよい仕事と生活のバランスを保っていると思い、彼女に個人に関する質問をしてみました。   これまでやってきた仕事についてお話してくださりありがとうございました。それではシュワンさんに関する質問をしていきたいと思います。子供のころの夢は何でしたか。 私は小さいころ画家になりたいと思っていました。なぜかというと私の父親が画家をしていたからです。そして彼は素晴らしい絵をたくさん描いていました。大学進学を決める際、父親は私に画家になりたいのかそれともエンジニアになりたいのか尋ねました。そして私はエンジニアになる道を選びました。そしてその選んだ道を後悔はしていません。私はテクノロジーを生み出すのが大好きで、そのために仕事のために目いっぱい働くのは全く苦ではありません。一方で絵を描くことは私の趣味であるといえるでしょう。私は時間があるときに絵をかきます。   自分の性格はどのようなものであると思いますか。 わあ。難しい質問ですね。私は決して諦めず、そして、強い野望を持った人物であると思います。私の周りの人もそう言います。   一番尊敬している人とその理由を教えてください。 これもまた難しい質問ですね。私はすべての人を尊敬しています。それはなぜかというと彼らは十人十色で私にたくさんの学びを与えてくれるからです。ですが一番私が尊敬してる人物を挙げるなら母親です。母親はまさに”never give up ”のお手本のような存在です。母親は大変な状況の中私を育ててくれましたが彼女は家族を偉大なものへと導いてくれました。   週末は何をして過ごしていますか。 私は2種類のことをしています。1つはリラックスでそれをするためにコーヒーを飲みに行くために友達と出かけたり、子供と遊んだり、読書や買い物に行ったりします。自分を幸せにし、次の週に備えるためエネルギーをチャージするために私はたくさんのことをします。娯楽とは離れて、新たな週の計画を作ったり検討するといった仕事に関することもします。     日本で好きなものを教えてください。 私は日本のすべてが好きです。人々、食べ物、環境が好きです。日本に初めて行ったとき、道に迷ったのですが老人が私のことを空港から寄宿舎まで連れて行ってくれました。そこまでの道のりは長かったのですが、彼はそれでも私を助けようとしてくれました。その時の私はとても幸運でした。日本の食べ物はとてもおいしく、環境はとてもきれいでクリアです。   考えを共有してくださりありがとうございます。最後になりますがいつもどのように過ごされているのか伺いたいと思います。LQAのCEOとしてシュアンさんは多忙な日々を過ごしているかと思いますが、どのようにうまく過ごしているのか興味があります。   とても退屈ですよ(笑)。 -4:30:起床、メールチェック、一日のスケジュール確認 5:30 – 6:30: ジムでエクササイズまたは日本語の勉強 6:30 – 7:30: 家族と朝食 7:30 – 8:00:娘を学校に送迎後、出勤、 8:00 – 18:30: 仕事 18:30 – 21:30:夕食づくり、顧客との会食がなければ子供たちと遊ぶ 21:30 – 23:00:電話会議または読書 23:00,:個人的な仕事、就寝     すごい早起きですね。そして目まぐるしい一日で全く退屈なんかじゃありませんよ(笑)。とても感心します。インタビューのために忙しい中お時間を割いてくださり本当にありがとうございました。これからのシュアンさんの健闘を祈ります。   インタビューをして、私はLQAについてさらに学ぶことが出来、なぜこんなにも急成長することが出来たのか知ることが出来ました。そしてまた、シュアンさんはとても情熱的な人で思いやりのある人だということもわかりました。シュアンがこの会社を導いていれば、LQAは成功への道を辿れるでしょう。   紹介ビデオ LQA Introduction をご覧ください。 Lotus…

LQA社長のインタビュー1:仕事と保証会社についての深い洞察

2020年の新年には、LQAにとっては多くの計画と機会があります。 今日は、LQAの社長である野心的なXuan Phungのインタビューを行い、今年のLQAの目標と実業家の人生について詳しく調べましょう

 

明けましておめでとうございます。今日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。それでは早速ですが、最初の質問です。この保証会社を設立した当時のあなたの最終的な目的は何でしたか。

 

私たちLQAはグローバルな品質保証会社になることを目指しています。私たちは才能ある品質保証のエンジニアを世界中の会社に送り出したいです。最終的に消費者が製品を使うときにひとつの誤作動も起こさないように高品質のソフトウェア製品を作る顧客を支えたいとも思っています。大事なことを言い忘れていましたが、LQAは私のチームメイトにとって継続的に専門性を高め続け、楽しい生活を送れるような第二の家であってほしいです。

 

保証会社を立ち上げたときに苦労したことを教えてください。

最初の困難は最初の顧客を見つけることでした。設立当時スタッフは一人もおらず、私ただ一人でした。私はたくさんの困難にぶつかりましたが、そのおかげで辛い状況であってもうまくそれに対処することが出来るようになりました。私は問題解決と難事に対処することが本来の私の仕事であると考えています。これらの挑戦は困難であったとは思いませんが、会社を成長させるために必要であったと考えています。

 

 

保証会社の強みと弱みを教えてください。

私たち保証会社の強みはテスティングに特化しており、サービスをよりよくするために時間と労力を惜しみなく使うことが出来ます。LQAはかつてよりさらにグローバルになっているため、ほかの国のテスティング会社と協力することで、その会社の国の具体的な品質基準を理解できるというメリットもあります。私たちのチームは強い決意を持っち才能があり習得の早い人たちがいるチームです。私たちのエンジニアは国際ソフトウェアテスト資格(ISTQB)を持っています。さらに私たちのスタッフは英語、日本語、韓国語といった様々な言語でコミュニケーシをとることが出来ます。一方で、LQAの弱みはまだ若い会社です。しかし、前に進むほどそこには学ぶことがたくさんあり、私たちはそれぞれから学ぼうと努力しています。

 

保証会社での一番の財産は何であると思いますか。

私たちのチームメイト、つまり、人的資本がLQAにとっての一番の財産であると私は考えています。なぜなら、素晴らしいスタッフは良いサービスを作り出し顧客を満足させることが出来るからです。

 

 

今年のビジネス拡大に日本を選んだ理由は何ですか

メイドインジャパンというのは高品質で有名です。LQA‐保証会社として高品質の製品を提供し、日本のお客様に私たちのサービスを提供できると信じています。さらに言えば日本は人材不足、特にITエンジニアが少ないため、ITO(Information Technology Outsourcing)において潜在市場であると考えています。

 

Xuanさんの個人生活向けインタビューの次の残りはまもなく公開されます。

 

紹介ビデオ LQA Introduction をご覧ください。


Lotus Quality Assurance (LQA)

電話:(+84) 24-6660-7474
メール:hello@lqa.com.vn
ウェブサイト:https://www.lotus-qa.com/

 

 

 

 

 

 

神奈川県知事「LQAの神奈川県進出を楽しみにしています。」

神奈川ビジネスセミナーは神奈川県とベトナムのビジネスをつなぐイベントで、神奈川県の役員の方も参加する重要なイベントとなっています。私たちはこのイベントに参加することができて非常に光栄でした。

 

 

このイベントでLQAのCEOであるXuan Phungは神奈川県知事の黒岩祐治氏と面会し、LQA将来神奈川県に支社を立ち上げたいと伝えました。日本で支社を立ち上げるにあたって、神奈川県はとても理想的な場所です。地理的な側面から見ると、神奈川県の県庁所在地である横浜市は、関東大都市圏の主要な商業都市であることが分かります。また、神奈川県は現在の外国企業誘致に力を注いでいることからも、魅力的な都市といえます。

 

黒岩知事はLQAの神奈川県での支社設立に喜んで頂きました。また、黒岩知事からは、支社設立がLQAにとっての大きな一歩となる、というお言葉も頂きました。神奈川県からは今後、LQAの支社設立や事業展開に協力したいという意思を示していただきました。

 

 

2019年Japan ICT DayへのLQAの出席

Japan ICT Dayとは、日越間のIT業界の交流を目的として毎年VINASAとVJCによって開催されるイベントです。このイベントは政府を含む、二国の様々な団体の後援によって開催されており、特に日越企業によって大いに支援されています。

 

今年のJapan ICT Dayは10 月21~25日にダナン市で開催されました。ダナン市はベトナムの東部に位置する美しい沿岸部の都市です。LQAはVINASAの一員としてこのイベントに参加し、日本企業との交流や現在の日本のIT市場におけるトレンドや市場機会ついての知見を広げることを目的としていました。

 

 

 

LQAはこのイベントで、日本企業は勿論、日本のITコミュニティの方や大学の方へもLQAのサービスを紹介し、前向きなフィードバックを頂くことが出来ました。日本の企業や組織の方々と意見交換を通して、LQAはアウトソーシングに関するトレンドや市場機会を学びました。このイベントは、今後、LQAが日本での更なる事業展開を考えるうえで、非常に有意義な時間であったと思います。

 

 

加えて、LQAは他のベトナムIT企業との意見交換を行うことも出来ました。

ダナン市の主要役員の方だけでなく、石川、福岡、沖縄といった日本の都市の役員の方々もこのイベントに参加していました。

LQAインターンの証言

Lotus QAはベトナムを筆頭するQA会社であるだけでなく、世界中の学生にとって仕事経験を勉強、取得する理想的な教育の場である。インターンシップを終えた人々の会社について考えたことを聞いてみよう。

Colin(シンガポール出身)- QA部門
LQAで過ごした中で、私は多くの知識を得ました。Toanさんの素敵なガイダンスを通して自動化テストについて学びました。また、web課ではHTMLとCSSについて学びました。LQAは、友好的な同僚から活気のある企業まで、素晴らしい職場環境を提供します。遭遇する障害は学習と成長の足がかりであり、職場環境に慣れることは私が克服しなければならない障害の1つで、言語の障壁も小さな障害でした。しかし、LQAは、インターンシップ中ずっと私を助けてくれた友好的で親切な人々でいっぱいのオフィスです。私のチームリーダーでありスーパーバイザーであるToanさんは、私がLQAに足を踏み入れて以来、常に尊敬してきた人物であり、オートメーションテスターとしてだけでなく、人としても尊敬しています。 LQAで働きたい人へのアドバイスとしては、研究を行い、できるだけ多くの友達を作りましょう。そして最後になりますが、LQAでの時間を楽しんでください。

 

Bryan(シンガポール出身)-QA部門
LQAで過ごした時間は多くのことを学んだ実りあるものだった。コミュニケーションやチームとして働き自分のスキルを向上させるだけでなく、JavaとC#プログラミング言語の機械的なスキルも磨いた。LQAはほとんどみんな手を貸そうと話しかけてくれるし、仕事環境はとても伝導性のある良い職場だと感じた。仕事をしている期間多くの困難に直面したが、何も私が仕事を理解できないときや何も助けがないとき私は監督者に助けを求めることが出来た。私の監督者は私にとても強い影響を与えてくれ、彼はほとんどの時間私と一緒に仕事をしてくれ、忙しいのにもかかわらず、私が困難に直面していると、私のために時間を割いてくれた。LQAに加わってインターンシップをしようと考えているインターン生を私はぜひとも奨励したい。もっとインターンシッププログラムについて知りたいことがあれば、どうぞお気軽にメールでご相談ください。

翻訳者:佐藤唯奈, 土屋孝太